フィーナム
先日は WBC 侍ジャパンの準決勝、決勝の試合を見て感動しました。 才能ある人たち同士の素晴らしい試合でしたね。
私は普段はメジャーリーグの試合はあまり見ないのですが、これを機会にちょっと見てみようかなと思ってしまいました。
佐々木朗希投手のことを、解説者が 21 year-old phenom と言っていました。
phenom と見ると、phenomenal (驚くべき、驚異的な) という形容詞と関係があるのは分かりますが、耳から入るとまったく別の語のように聞こえました。
phenom (fínɑ̀m ) フィーナム*
phenomenal (fənɑ́mənəl) フェノメナル
phenom の定義は次のように載っています。
One who is extremely talented, able, or skilled; specif., in sports, a young, exceptionally gifted or promising player.
(非常に才能、能力、スキルがある人で、特にスポーツにおいては若くて並外れて優れた前途有望な選手のこと)
phenomenon (奇才、逸材、驚異的な人) という名詞もありましたね。
phenom は、phenomenon の短縮形で、a person of phenomenal ability ということですね。
語源辞書には phenom は、U.S. baseball slang だと載っていました。
baseball phenom の佐々木選手の今後も楽しみです。
* phenom はイギリス英語では finɔ́m フィノムとなり、他の発音の仕方もあるようです。
私は普段はメジャーリーグの試合はあまり見ないのですが、これを機会にちょっと見てみようかなと思ってしまいました。
佐々木朗希投手のことを、解説者が 21 year-old phenom と言っていました。
phenom と見ると、phenomenal (驚くべき、驚異的な) という形容詞と関係があるのは分かりますが、耳から入るとまったく別の語のように聞こえました。
phenom (fínɑ̀m ) フィーナム*
phenomenal (fənɑ́mənəl) フェノメナル
phenom の定義は次のように載っています。
One who is extremely talented, able, or skilled; specif., in sports, a young, exceptionally gifted or promising player.
(非常に才能、能力、スキルがある人で、特にスポーツにおいては若くて並外れて優れた前途有望な選手のこと)
phenomenon (奇才、逸材、驚異的な人) という名詞もありましたね。
phenom は、phenomenon の短縮形で、a person of phenomenal ability ということですね。
語源辞書には phenom は、U.S. baseball slang だと載っていました。
baseball phenom の佐々木選手の今後も楽しみです。
* phenom はイギリス英語では finɔ́m フィノムとなり、他の発音の仕方もあるようです。
スポンサーサイト