fc2ブログ

良い時も悪い時も

誕生日カードに書いてあるメッセージの一部として、次のような文を見つけました。

I am incredibly thankful for your friendship and support through thick and thin.
(良い時も悪い時も、あなたの友情と支えには、すごく感謝しています。)

through thick and thin は、「良い時も悪い時も、順境・逆境の時を通じて」 という意味です。

人生の中で、楽しいこと、苦しいこといろいろありますが、どんな時も変わらずに、ということですね。

どうして thick と thin なのでしょう。

調べてみると、狩猟をする時は、草木が茂っている通りにくい所(thick)や、あまり草木の茂っていない歩きやすい所(thin)を通って(through)行くということが語源のようです。

そこで、ふと、結婚式での新郎新婦の誓いの言葉を思い出しました。

昔からある誓いの言葉の一部に、 次のような言葉が含まれる場合がありますね。

in good times and in bad (良い時も悪い時も)
for better (or) for worse (良い時も悪い時も)
in sickness and in health (病める時も健やかなる時も)
for richer for poorer (富める時も貧しい時も)

through thick and thin を結婚の誓いの言葉で使うとして、新郎新婦の体形について、「太い時も細い時も」 などと勘違いする人もいないかもしれませんが、そう考えるのもちょっとおもしろいなあと思ってしまいました。。

thick や thin は、分厚い、薄いだけではないですね。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんにちは。

朝は、PCの調子が悪く、iPadやタブレットを使っていました。
ところが、いま起動すると、普通に使えます。
パソコンは、気性の激しい女性のようですね。
なぜか、私は、そんな女性が好きで、振り回された思い出もあります。

このフレーズ、狩猟の云々と出てきたので、
なるほど、
では、
thick は、獲物が多く取れた時、
そして thin は、獲物が少なかった時、
かなと思ったのですが、
途中の道の話でしたか。
 
人生、いい時もあり、そうでない時もあります。
私には、
過去形になってしまいましたので、
しばらく過ぎし日の、
良かった日々、
辛かった日々を、
偲んでみたいと思います。
音楽でも聞きながら・・・

こんばんは!

thickとthinの興味深い用法を知ることができました。ありがとうございます。「太いときも細いときも」は思わず笑ってしまいました。(笑)

Re: No title

sweethiro さん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

音楽を聞きながら、過ぎし日の思い出に浸るとは、ちょっとロマンチックですね。

私も人生後半に入っていますが、これからもまだ良いことがたくさんあると信じたいものです。。
sweethiro さんにも、そうあってほしいです!

ちなみに、私は、振り回されるのは嫌ですね。私自身は、振り回したことはないと信じているのですが。。

Re: こんばんは!

アルファさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。

こちらこそ、いつも勉強させていただいています。

ちょっと失礼だと思いながら、「太い時も細い時も」と考えるとおもしろいなあと思ってしまいました(笑)

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク