マッチしない
先日のトランプ大統領の一般教書演説の中で、次のような文がありました。
Our military is completely rebuilt, with its power being unmatched anywhere in the world.
(我々の軍隊は、世界中のどこにも比類ない強い力を持ち、完全に建て直されている。)
この unmatched は、ここでは「無比の、比類ない」のような意味で使われています。
match (匹敵する)ものが他にないということで、言われてみれば理解できますが、自分の口からは、なかなか出てきにくい言い方だなあと思いました。
unparalleled や unequaled も unmatched と同じような意味があります。
unmatched には、上記の意味以外に、文字通りの 「釣り合わない、調和しない」 という意味もあります。
上下の柄や生地が別々のスーツは、unmatched suit です。
また、靴下の片方が見つからない時、その片方の靴下は、unmatched sock になり、unmatched には、「ペアのうちの片方の」 という意味もあるようです。
もともと対をなすもの、例えば、手袋なども、片方なくなってしまったら、unmatched glove です。
片方がなくなって、別々の異なる手袋を両手にはめると、Your gloves are unmatched. と言われるかもしれません。
match という語は、語源的に one of a pair という意味で、mate (連れ合い、対をなすものの片方) とも関連しています。
釣り合うということから、対等である、匹敵するのが match で、unmatched は、匹敵するものがないという意味でも使えるわけですね。
Our military is completely rebuilt, with its power being unmatched anywhere in the world.
(我々の軍隊は、世界中のどこにも比類ない強い力を持ち、完全に建て直されている。)
この unmatched は、ここでは「無比の、比類ない」のような意味で使われています。
match (匹敵する)ものが他にないということで、言われてみれば理解できますが、自分の口からは、なかなか出てきにくい言い方だなあと思いました。
unparalleled や unequaled も unmatched と同じような意味があります。
unmatched には、上記の意味以外に、文字通りの 「釣り合わない、調和しない」 という意味もあります。
上下の柄や生地が別々のスーツは、unmatched suit です。
また、靴下の片方が見つからない時、その片方の靴下は、unmatched sock になり、unmatched には、「ペアのうちの片方の」 という意味もあるようです。
もともと対をなすもの、例えば、手袋なども、片方なくなってしまったら、unmatched glove です。
片方がなくなって、別々の異なる手袋を両手にはめると、Your gloves are unmatched. と言われるかもしれません。
match という語は、語源的に one of a pair という意味で、mate (連れ合い、対をなすものの片方) とも関連しています。
釣り合うということから、対等である、匹敵するのが match で、unmatched は、匹敵するものがないという意味でも使えるわけですね。
スポンサーサイト