fc2ブログ

thesis の複数形

先日、読んでいた書類の中に、スペルミスに見えるような単語があったのですが、もちろん私の間違いでした。

How to write academic theses
(学術論文の書き方)

theses は、thesis (論文)の複数形だったのですね。

発音は、カタカナで書くと、theses = シーシーズ、thesis = シーシス となります。

theses は、this の複数形の these にも似ていますが、These theses are....... (これらの論文は........) のように書くことも可能ということになりますね。

thesis - theses のように、crisis (危機) の複数形も crises となるようです。

ところで、大学の卒業論文や修士論文には、thesis / theses が使えますが、博士論文は、通常、dissertation という語を使います。

dissertation の複数形は、単に s を付けて dissertations となります。

私の友人で、妻であり母であり、そして学生にもどり、dissertation を提出し、博士の学位を取った人がいて、その努力には刺激を受けたものです。

私はそこまでのエネルギーはありませんが、細々とは勉強を続けていければなあと思います。。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

私も似たような経験があります。
「analyses」です。一般的には、「analysis」がよく使われるので最初は、てっきりミススペルかと思っていましたが、念のため、辞書を引きそれが複数形であることが分かり、やはり辞書で確認して良かった、と安堵したことがありました。

Re: No title

アナコーテスさん、こんばんは。
いつも読んでいただき、コメントもありがとうございます。

アナコーテスさんも、同じように思われたことがあるのですね。
確かに analyses もミススペルのように思いますよね。

そうですね。何でも念のために確かめるのは大事なことですね。
私も何年も使っている辞書から、学ぶことがたくさんあります。。
お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク