community から考えたこと
コロナウイルスのニュースを見聞きしていると、次のように、community spread という表現が出てきます。
New York City confirms two new cases of coronavirus contracted through community spread
(ニューヨーク市は、地域感染による新たな2件のコロナウイルス感染を確認する。)
community = 地域(社会) + spread = 広がること、まん延 = 地域感染 となるようです。
community spread は、地域感染で、次のような意味も含みます。
spread of a disease where the infection source is unknown
(感染源が分からない病気のまん延)
そして、それは、この病気が簡単に伝染するからですが、次のように言うこともできます。
This is a communicable disease.
(これは、伝染する病気です。)
communicate するのは、人が情報などを伝達するという意味だけではなく、「病気をうつす」 という意味でも使えます。
ところで、community という言葉から、immunity (病気に対する免疫)という言葉を思い出し、何か関係あるのだろうかと気になりました。
immunity は、免疫という意味で聞くことが多いのですが、ラテン語 in(m) = not + munis =performing services → exempt from public service 「義務などの免除、免責」 がもともとの意味のようです。
community は、com = together + munity → 共有の状態(共同体)です。
語源的には、義務などを免除するのが immunity で、共有するのが community なのですね。
病気は共有したいと思うものではありませんが、ウィルスと共生していくことは必要なのかもしれません。
New York City confirms two new cases of coronavirus contracted through community spread
(ニューヨーク市は、地域感染による新たな2件のコロナウイルス感染を確認する。)
community = 地域(社会) + spread = 広がること、まん延 = 地域感染 となるようです。
community spread は、地域感染で、次のような意味も含みます。
spread of a disease where the infection source is unknown
(感染源が分からない病気のまん延)
そして、それは、この病気が簡単に伝染するからですが、次のように言うこともできます。
This is a communicable disease.
(これは、伝染する病気です。)
communicate するのは、人が情報などを伝達するという意味だけではなく、「病気をうつす」 という意味でも使えます。
ところで、community という言葉から、immunity (病気に対する免疫)という言葉を思い出し、何か関係あるのだろうかと気になりました。
immunity は、免疫という意味で聞くことが多いのですが、ラテン語 in(m) = not + munis =performing services → exempt from public service 「義務などの免除、免責」 がもともとの意味のようです。
community は、com = together + munity → 共有の状態(共同体)です。
語源的には、義務などを免除するのが immunity で、共有するのが community なのですね。
病気は共有したいと思うものではありませんが、ウィルスと共生していくことは必要なのかもしれません。
スポンサーサイト