fc2ブログ

いろいろなブリーチ

カップに付いた茶しぶは、キッチンハイターを水に入れて置いておくと、きれいになりますね。

コーヒーの場合は、コーヒーしぶということになるようですが、今朝、キッチンハイターのボトルを見ながら、ふとハイターという言葉が気になり調べてみると、heiter というドイツ語だそうです。

「晴れた、澄んだ」 という意味で、漂白して、真っ白に仕上がると、気分も晴れ晴れしくなるという意味にも受け取れて、そのような名前になったようです。

漂白剤は、bleach ですね。 

ここから、全く関係のない他のブリーチも思い出しました。

breechbreach です。

breech baby は、「逆子」 のことです。 

breech とは、銃の下の部分で 「銃尾」 という意味があるそうで、そこから銃弾を入れることができるようです。 ついでに、「銃口」は、muzzle ですね。

そのような下の部分という意味から、breech は、人間では、「お尻の部分」 となり、足やお尻が先に出る 「逆子」 という意味もあるわけですね。

では、breach は、どうでしょう。

break と似ていますね。

break は、「壊す、破る」 ということですが、breach も根本は同じです。

何かを壊したり破ったりするということで、「法律や規則などに違反する、規則や約束などを破る」 というのが、breach です。

breach of contract (契約違反)、breach of promise (婚約不履行) のような表現があります。

promise というと、どんな約束でもいいように思いますが、この場合は、通常は結婚の約束を意味するようです。

breach は、break よりもシリアスな何かを壊すという感じですね。

bleach、breech、breach と関連のない語ですが、私の頭の中では、ブリーチとして、つながっているのです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

YuriKoyamaさん こんにちは

全て発音が似ていますね、覚えやすいです。勉強になりました。

breech baby逆子なのですね。
私の3男が逆子で治らずに帝王切開しました。
長男も次男も普通分娩でしたのに・・。^^;
女の子を期待して
次男と歳が離れて生まれたので、私が歳を重ねていたせいかも・・
逆子はよくあることだと婦人科医は言っていましたが。
その3男も家庭を持ち市役所勤めをしています。*^^*

Re: No title

Keiko さん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

そうでしたか。息子さんが逆子だったのですね。
帝王切開になり、心配もされたのでしょうね。
でも、元気に産まれるのが一番ですよね。
息子さん三人だと、にぎやかだったでしょうね。お幸せですね!

実は、私も息子が逆子だと言われて、逆子体操をがんばって、なんとか正常な位置にもどってくれたのです。
私は高齢出産だったので、一人だけですが、授かれたことを感謝しています。

No title

時々訪問させていただいています。
とても役立つ記事です。
ありがとうございます。

Re: No title

Kei さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
読んでいただいて、うれしいです!
お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク