fc2ブログ

緩み

前回、マスクをすることで、unintended consequence (予期せぬ結果) を招くかもしれないと書きました。

その同じ記事の中で、次のような文がありました。

Could a mask provide such a strong sense of security that people have become lax in protecting themselves in all the other ways that are recommended ?

(マスクは、とても強い安心感をもたらし、人々は、自分たちを守る他のすべての望ましい方法には、気にしなくなってしまっているのか。)

become lax という表現に目が留まりました。

lax は、loose (緩い) という意味です。

ここでは、careless と置き換えてもいいかもしれませんね。

そう言えば、日本語でも「ルーズになる。」と言いますが、ルーズは、loose (ルース) ですね。

英語は、ルースと、濁りませんね。

ところで、lax を見て、まず、laxative (下剤、便秘薬) を思い出しました。

When you are constipated, you might need a laxative.
(便秘の場合は、便秘薬が必要かもしれない。)

lax は、「腸が緩い」 という意味もあるようです。

また、「厳しくない」 という意味で、次のようにも使えます。

Some countries' immigration laws are too lax.
(移民法が緩すぎる国々もある。)

loose も lax と重なる部分があるかと思いますが、loose は、洋服がゆったりした(だぶだぶの)という意味や、歯が抜けそうな状態など、物理的な緩みを示すこともあります。

These pants are too loose.
(このズボンは、だぶだぶすぎる。)

I have a loose tooth.
(抜けそうな歯がある。)

The monkeys are loose.
(サルが解放された = 逃げた。)

ところで、laxrelax も関係ありそうですね。

リラックスさせることを、loosen up と言うこともありますが、relax というのは、re = back + lax = loosen (set free) だそうで、自由な状態になるということです。

ちょっと loose な服を着て、家で relax するのはいいですが、マスクやソーシャルディスタンスに関しては、まだまだ lax でない方がいいですね。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク