fc2ブログ

beeline

bee(ミツバチ)が巣箱へ一直線にもどるということから、beelineは、一直線、最短距離、という意味があります。

急いでどこにも寄らずに直行する、最短距離を行く、と動詞でも使えます。

例えば、After he heard that his child got sick, he beelined for home. (子供が病気になったという知らせを聞いて、急いで家に直行した。)と言えます。

make a beeline forという言い方もあり、As soon as the movie was over, we made a beeline for the car, because we did not want to get stuck at the parking lot.(駐車場が混雑して出られなくなるといけないので、映画が終わるとすぐに急いで車へ直行した。)などと使えます。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク