ケリーグリーン
外に出ると、いつの間にか、葉っぱの緑が眩しいように輝く季節になってきていますね。
私は、好きな色を聞かれると、いつも迷うことなく 「緑」 と答えます。
いつごろからなのか、なぜなのか分かりませんが、つい緑色のものを探してしまい、我が家のカーテンも薄い緑です。
でもそのカーテンの緑色は、ちょっと思っていた色と違い、それならどんな緑色がよかったのかという話になりました。
夫が kelly green は好きかと聞いたのですが、ケリーグリーンなど聞いたことがなく、調べてみました。
辞書には、strong yellowish green (強烈な明るい黄緑)のように載っています。
次のような由来も載っていました。
Named after the common Irish family name, Kelly, it is reminiscent of the lush green Irish landscape. It is also commonly associated with the colors of St. Patrick’s Day.
(アイルランドによくあるケリーという苗字からつけられた名前で、緑豊かなアイルランドの風景を思い起こさせます。 また、通常、聖パトリック祭の色を連想させます。)
そう言えば、Grace Kelly もアイルランド系アメリカ人のようですね。
ケリーグリーンは、アイルランドの自然の緑だったわけですね。
アメリカでは、各地で、聖パトリック祭(3月17日)には、緑色の服を着て、レストランでは、ビールを緑色に染めたり、鮮やかな緑色に染められる川もあったりと、緑のお祭りになります。
ケリーグリーンもきれいな緑色ですが、私は、抹茶のようなもうちょっと落ち着いた?緑色も好きです。
matcha green や jade (ヒスイ)green などは、そのものを思い浮かべると分かりやすい色の名前ですね。
先日読んでいた新聞記事の中で、イチゴ色と表現されていたことがあったのですが、赤とはちょっと趣が違っていいものだなあと思いました。
kelly green は、アメリカで使われるようですが、色名も、さまざまな形容の仕方があるものですね。
私は、好きな色を聞かれると、いつも迷うことなく 「緑」 と答えます。
いつごろからなのか、なぜなのか分かりませんが、つい緑色のものを探してしまい、我が家のカーテンも薄い緑です。
でもそのカーテンの緑色は、ちょっと思っていた色と違い、それならどんな緑色がよかったのかという話になりました。
夫が kelly green は好きかと聞いたのですが、ケリーグリーンなど聞いたことがなく、調べてみました。
辞書には、strong yellowish green (強烈な明るい黄緑)のように載っています。
次のような由来も載っていました。
Named after the common Irish family name, Kelly, it is reminiscent of the lush green Irish landscape. It is also commonly associated with the colors of St. Patrick’s Day.
(アイルランドによくあるケリーという苗字からつけられた名前で、緑豊かなアイルランドの風景を思い起こさせます。 また、通常、聖パトリック祭の色を連想させます。)
そう言えば、Grace Kelly もアイルランド系アメリカ人のようですね。
ケリーグリーンは、アイルランドの自然の緑だったわけですね。
アメリカでは、各地で、聖パトリック祭(3月17日)には、緑色の服を着て、レストランでは、ビールを緑色に染めたり、鮮やかな緑色に染められる川もあったりと、緑のお祭りになります。
ケリーグリーンもきれいな緑色ですが、私は、抹茶のようなもうちょっと落ち着いた?緑色も好きです。
matcha green や jade (ヒスイ)green などは、そのものを思い浮かべると分かりやすい色の名前ですね。
先日読んでいた新聞記事の中で、イチゴ色と表現されていたことがあったのですが、赤とはちょっと趣が違っていいものだなあと思いました。
kelly green は、アメリカで使われるようですが、色名も、さまざまな形容の仕方があるものですね。
スポンサーサイト