fc2ブログ

I feel drowsy.

drowsy/ drowsinessは、眠い、眠気をさそうこと、という意味で、sleepyと同じような意味ですが、薬品のラベルでよく見る単語です。

市販の薬は、over-the-counter medicineで、処方箋の薬は、prescribed medicineです。

A person should not drive a car or operate machinery after taking this medicine as it causes drowsiness.
(この薬は眠気をさそうので、車の運転や機械の操作はするべきではありません。) などと注意書きがあります。

He was feeling drowsy again when the pills kicked in.(薬が効き始めて、彼はまた眠くなった。)
After the big meal, I felt drowsy(大きな食事の後で、眠くなった。)などと使えます。

drowsyは、ぼーっとして、だるい感じで眠くなることです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク