fc2ブログ

考えていることが運命となる

BSで The Iron Lady (マーガレット サッチャー 鉄の女の涙) を観ました。

元イギリスの首相 マーガレット サッチャーの少女時代から引退後までの人生を描いた作品です。

鉄の女と言われるだけあって強い女性として描かれていますが、家庭を持った後も政治家としての生活を優先した心の葛藤も描かれています。

映画の中の次の言葉が心に残りました。

Watch your thoughts, for they become words. Watch your words, for they become actions. Watch your actions, for they become habits. Watch your habits, for they become your character. And watch your character, for it becomes your destiny. What we think we become. My father always said that.

(考えていることに気をつけなさい。なぜならそれが言葉になるから。 言葉に気をつけなさい。 なぜならそれが行動になるから。 行動に気をつけなさい。 なぜならそれが習慣になるから。 習慣に気をつけなさい。 なぜならそれが人格になるから。そして人格に気をつけなさい。 なぜならそれが運命になるから。 考えているようになっていくものだ、と私の父はいつもそう言っていた。

「考えは言葉となり、言葉は行動となり、行動は習慣となり、習慣は人格となり、人格は運命となる。」 ということですね。

watch という語が使われています。

watch は、「見る、じっと見る」 という意味がありますが、ここでは、to be careful of something (~に注意する、気をつける)という意味ですね。

watch は、wake (目が覚める)とも語源が同じで、to be remain awake (起きたままでいる) ということで、注意して見るということになるのでしょうね。

心に思っていることは、自然と言葉に表れるというのは、よく言われることかもしれませんが、それが、運命まで続いているのなら、自分が考えていることについて、注意した方がいいかもしれませんね。

仏陀も次のように言っています。

If a man speaks or acts with a pure thought, happiness follows him like a shadow that never leaves him.
(汚れのない考えを持ち話し行動すれば、決して人から去らない影のように、幸福がその人の後について行くだろう。)

心に何を思うかで、その人の人生を変えてしまうことがあるのかもしれませんね。 


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

Yurikoyamaさん、こんばんは。

Yurikoyamaさんは、「The Iron Lady」をご覧になったのですね。
私は途中まで見ましたが、最後までは見ませんでした。

サッチャーは、父親から素晴らしい言葉を教えられていたのですね。
言葉が運命にまで続いているというのは奥深い言葉ですね。

Re: No title

sara さん、こんばんは。

sara さんも途中まで見られたのですね。
メリルストリープがうまく演じていましたよね。

サッチャーは他にも多くの言葉を残されているようですね。
心に響く言葉に出会うと、ノートに書き留めています。
sara さんのブログからも書き留めている言葉がありますよ。
いつもありがとうございます!

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク