fc2ブログ

tumbleweed

tubleweed
これは、tumbleweed(タンブルウィード)と呼ばれ、砂漠地帯に生える雑草が枯れたもので、風に吹き散らかされて家の前までコロコロと転がってきたものです。 tumbleは、転ぶ、転がるという意味で、 weedは、雑草です。
これは冬に撮ったものですが、春、風が強くなる時期などもよく転がっているのを見かけます。

単なる雑草が枯れたものですが、道路で大きいものが数多く転がってくると、危険を感じることがあります。

スヌーピーの漫画で、スヌーピーの兄弟がアリゾナに住んでいて、この写真のようにtumbleweedを二つ並べて、雪だるまをつくっていたのを思い出します。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク