fc2ブログ

自ら災難を招く

トランプ大統領が選挙運動のための大きな集会を開くことについて、アメリカ国立アレルギー ・ 感染症研究所のファウチ所長が、次のように言っています。

We know that that is asking for trouble when you do that at a time when coronavirus cases are surging in many states.

(多くの州でコロナウィルス感染者が急増しているような時にそういうことをすると、自ら災難を招くことだということが分かっている。)

be asking for trouble, ask for trouble は、わざわざ自分から trouble = 災難を ask for = 求めるようなことだということですね。

次のような定義が載っています。

to do something that is very likely to have a bad effect or result
(大抵悪い影響や結果となるような何かをすること)

behaving in a way that is likely to cause problems for you
(自分に問題を引き起こすようなやり方で行動すること)

「自ら災難、困難を招く、自業自得である、墓穴を掘る、自分の首をしめる」 のような訳も載っています。

ask for trouble は、普段の会話でも使われ、ちょくちょく聞く表現です。

Walking around downtown late at night is asking for trouble.
(夜遅くに繁華街を歩き回るのは、自ら災難を招いているということだ。)

Anyone who buys second-hand car tires is just asking for trouble.
(中古の車のタイヤを買う人は、自ら災難を招いているということだ。)

Anyone who criticizes him is asking for trouble.
(彼を批判する人は、自ら災難を招いているということだ。→ 彼を批判するとあとがこわい。)

トランプ大統領は、再選されるためにかなり焦っているように見え、自分の首をしめるような行動をとっているのかもしれません。

大統領選挙まで残り少なくなってきましたが、隠れトランプサポーターがどのくらいいるのか気になるところです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんばんは! YuriKoyamaさん

アメリカの歴代大統領の中で、トランプ大統領には信じられない言動が多くアメリカ国民が、なぜこの人を選んだのか、理解しがたいです
米国ではコロナ感染者が800万人、死者が21万人なのにもかかわらず軽視してマスクをしないまま大集会を開くなど、本人が感染してやっとマスクをする始末 マスクが完全に予防できるのではないが少なくとも一助にはなっているでしょう。
黒人問題、自分に都合の悪いのはフェイクだとわめく
他にも取り上げたらきりがないほどです

私はバイデンさんが新大統領なることを願ってます。

be asking for trouble 自ら災難を招く 勉強になります

Re: No title

花咲かじい さん、こんにちは。
いつも読んでくださってありがとうございます。

トランプ大統領の言動については、本当におっしゃる通りです。
四年前の選挙でも、ヒラリークリントンと争い、どっちもどっちということで、トランプ大統領が選ばれましたが、今回は、どうなるのでしょうね。
トランプ大統領が嫌で、共和党でもバイデンに投票する人がどのぐらいいるのかにもよりますね。
私も花咲かじい さんと同じように思っています。
お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク