ペストより
去年届いたクリスマスカードを見直していたのですが、次のように書かれているものがありました。
2019 年のクリスマスを楽しく家族で祝った後、2020年も始まりはよかったが、、、とあり、次のように続いていました。
the infection was propagated insensibly, and by such persons as were not visibly infected, who neither knew whom they infected or who they were infected by.
(感染は気づかないうちに広がってゆき、それは、見た目には感染していない人たちによるもので、彼らは誰を感染させたのかも、誰から感染したのかも分からなかった。)
Daniel Defoe, A Journal of the Plague Year
(ダニエル デフォー、「ペスト」 )
「ペスト」ト言えば、カミュが書いたものもありますが、デフォーの「ペスト」 は、1665年のロンドンが舞台です。
私は読んでいないのですが、このような一節があるのですね。
こんな風に表現されたものを読むと、改めて恐ろしく感じてしまいます。
まさに今の私たちの置かれている状態を表していますね。
日本語では、「ペスト」 と訳されていますが、英語では上記のように、plague year (疫病が流行した年)の journal (日誌、記録) という題名になっています。
ここで insensibly という語が使われていますが、少し意味を考えてしまいました。
ここでは、「意識しないで、気づかないで」 という意味です。
sensible は、「分別のある、賢明な」 という意味もありますが、insensible は、「分別がない、賢明ではない」 という反対の意味にはならないようです。
sensible の「意識している」 という意味に対しては、insensible 「意識しない、気づかない」 となるようです。
コロナウイルスも、皆が意識しないで、無自覚の間に広がってしまっているのでしょう。
やはり自分が感染しているかもしれないと意識して行動することが重要なのだと改めて思います。
2019 年のクリスマスを楽しく家族で祝った後、2020年も始まりはよかったが、、、とあり、次のように続いていました。
the infection was propagated insensibly, and by such persons as were not visibly infected, who neither knew whom they infected or who they were infected by.
(感染は気づかないうちに広がってゆき、それは、見た目には感染していない人たちによるもので、彼らは誰を感染させたのかも、誰から感染したのかも分からなかった。)
Daniel Defoe, A Journal of the Plague Year
(ダニエル デフォー、「ペスト」 )
「ペスト」ト言えば、カミュが書いたものもありますが、デフォーの「ペスト」 は、1665年のロンドンが舞台です。
私は読んでいないのですが、このような一節があるのですね。
こんな風に表現されたものを読むと、改めて恐ろしく感じてしまいます。
まさに今の私たちの置かれている状態を表していますね。
日本語では、「ペスト」 と訳されていますが、英語では上記のように、plague year (疫病が流行した年)の journal (日誌、記録) という題名になっています。
ここで insensibly という語が使われていますが、少し意味を考えてしまいました。
ここでは、「意識しないで、気づかないで」 という意味です。
sensible は、「分別のある、賢明な」 という意味もありますが、insensible は、「分別がない、賢明ではない」 という反対の意味にはならないようです。
sensible の「意識している」 という意味に対しては、insensible 「意識しない、気づかない」 となるようです。
コロナウイルスも、皆が意識しないで、無自覚の間に広がってしまっているのでしょう。
やはり自分が感染しているかもしれないと意識して行動することが重要なのだと改めて思います。
スポンサーサイト