fc2ブログ

周縁化

アメリカでのアジア人差別関連の記事で、次のような文を見つけました。

The marginalization of Asian-Americans has deep roots.
(アジア系アメリカ人の周縁化は、深い根を持っている。)

marginalization の定義は次の通りです。

the act of treating someone or something as if they are not important
(誰かや何かを、まるで重要ではないというように扱う行為)

「疎外化、周縁化、故意の過小評価」 のような訳も載っています。

marginalize は、「社会や集団内で、~を過小評価する、除外、無視する」 となり、次のように使えます。

They marginalize a minority group.
(彼らはマイノリティグループを軽んじる。)

marginal という形容詞には、① not very important (重要ではない) という意味があります。

また、② small in amount or effect (量や効果が少ない) という意味もあり、次のように使えます。

There has only been a marginal improvement in women's pay over the past few years.
(過去数年で女性の賃金は、わずかな改善しかされていない。)

そして、margin は、「マージン、余白、周辺、縁」 などの意味があり、ラテン語 margo = edge (端、へり、縁)に遡ります。

marginalized people というのは、社会の端、周縁にいるような mainstream (主流)から取り残された人たちということなのでしょうね。

margin は、ノートの余白という意味とは違う深い意味へとつながっていくものですね。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク