fc2ブログ

辞職を願い出る

アメリカのミネソタ州で、また黒人男性が白人警官に撃たれて死亡した事件がありました。
白人警官は、テーザー銃と間違えて発砲したということで逮捕されたようです。

deadly force (殺傷能力のある武器)を使用すべきかどうかを、とっさに判断しなければならない難しさを思います。

白人警官は、次のような文を含む辞表を提出したそうです。

I am tendering my resignation from the Brooklyn Center Police Department effective immediately.
(私は、即時有効なブルックリンセンター警察からの辞職を願い出ます。)

tender one's resignation は、「辞職を願い出る、辞表を提出する」 という意味があります。

tender と言えば、まず 「柔らかい、優しい」 という意味を思い出すかもしれませんね。

同じスペルですが、語源の異なる tender には次のような意味があります。

to offer something, usually in writing, or to make an offer in writing to do something
(通常は書面で、何かを申し出ること、また何かをするために書面で申し出ること)

次のようにも言えます。

I tendered my resignation to my boss.
(私は上司に辞表を提出した。)

tender は、offer (申し出る) や submit (提出する) という意味があるということですね。

フランス語 tendre 、ラテン語 tendere = stretch, extend(伸ばす、広げる、差し伸べる) を語源とする語のようで、tend (傾向がある) とも同じ語源です。

He tends to come to work early.
(彼は早く出勤する傾向がある。)

Idleness tends to poverty.
(怠けていると、お金に困ることになる。)

tend は、ある方向へ stretch = 広がっていくということなのでしょうか。

tendertend という一見関係なさそうな語の語源が同じなのがおもしろいなあと思います。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

はじめまして。福井市在住の王島将春(おうしままさはる)と言います。聖書預言を伝える活動をしています。

間もなく、エゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イラン・スーダン・リビアが、イスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前に、キリストに悔い改めて下さい。ヨハネの黙示録6章から19章を読めば分かりますが、携挙に取り残された後の7年間の患難時代は、苦痛と迫害の時代です。患難時代を経験しなくても良いように、携挙が起きる前に救われてください。

Re: No title

はじめまして、王島さん。
聖書には、ためになることが書かれていますね。
ありがとうございます。
お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク