fc2ブログ

ドーピング

アメリカで最速の女性と言われるシャカリ リチャードソンがドーピングテストで陽性となり、オリンピックには出場できないことになりました。

記事によると、彼女のお母さんが亡くなり、つらくてマリファナを使ってしまったことを認めているようです。

dopingdope とはどういう意味の語なのでしょう。

「マリファナの俗称」 でもあり 「スポーツなどでの違法な禁止薬物」 という意味がありますね。

「麻薬を常用する、ドーピングする」 以外にも 「間抜けな人」 という意味の俗語としても使われます。

He is such a dope.
(彼はそんな間抜けなやつだ。)  のように言えます。

dope は、語源辞書によると、sauce 、thick liquid (ソース、濃い液体) という意味の語のようです。

any mixture or preparation of unknown ingredients (未知の材料を混ぜ合わせたもの、または調合したもの) ということ、そして半液体のの opium (アヘン)を調合するということから、麻薬という意味となったようです。

dope に 「間抜けな人」 という意味があるのは、麻薬で頭がおかしくなるということかと思いますが、実際には、「麻薬」 という意味よりも前に 「間抜けな人」 という意味があったそうです。

thick(-)headed (鈍い、鈍感な) と関連しているのかもしれないとのことです。

また、dope は、dip (液体などに浸す) とも同じ系統の語のようですが、dopedipping sauce では、大違いですね。

アメリカでは、マリファナが合法化されている州もあることから、リチャードソンのオリンピック出場停止に同情する人もいるようです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク