元通りにする
夫と息子は、現在ペンシルバニア州に住んでおり、息子は来月からニューヨーク州の大学へ通うための準備などで忙しくしております。
私もいろいろな手続き後、秋ごろには大阪からペンシルバニア州へ引っ越す予定です。
夫や息子、またアメリカの他の州に住んでいる友人たちの話では、もうマスクをしている人はあまりいないとのことです。
そんなアメリカですが、また感染者が増加しているようですね。
一時は mask mandate (マスク着用義務) が解除されましたが、またそれを元にもどそうとしている地区もあるようです。
ニュースを見ていると、次のような表現がありました。
LA county reinstates indoor mask mandate.
(ロサンジェルス郡は、屋内のマスク着用義務を元通りにする / 復活させる。)
reinstate は、「人を復職させる、復帰させる」 という意味で知っていましたが、制度などを 「元にもどす」 という意味でも使えるようです。
次のような簡潔な定義が載っていました。
Restore (someone or something) to their former position or state.
(前の地位や状態に、誰かや何かを復活させること。)
The government voted against reinstating the death penalty.
(政府は死刑を復活させることに反対票を投じた。) のように言えます。
reinstate は、re (再び)+ in (中へ) + state (状態) で、再びある特定の状態の中へ置くということのようです。
では、instate という語はあるのかと調べると、私の持っている英和辞書には載っていませんでしたが、オンライン辞書には、to establish something (何かを制定する。) という定義が載っていました。
instate よりも reinstate の方が一般に見聞きする語なのかもしれません。
全米の各地ででマスク着用義務が復活するのでしょうか。
夫や息子が渡米の際には、たくさんのマスクを持たせましたが、それらが役に立つことになるのかもしれません。
私もいろいろな手続き後、秋ごろには大阪からペンシルバニア州へ引っ越す予定です。
夫や息子、またアメリカの他の州に住んでいる友人たちの話では、もうマスクをしている人はあまりいないとのことです。
そんなアメリカですが、また感染者が増加しているようですね。
一時は mask mandate (マスク着用義務) が解除されましたが、またそれを元にもどそうとしている地区もあるようです。
ニュースを見ていると、次のような表現がありました。
LA county reinstates indoor mask mandate.
(ロサンジェルス郡は、屋内のマスク着用義務を元通りにする / 復活させる。)
reinstate は、「人を復職させる、復帰させる」 という意味で知っていましたが、制度などを 「元にもどす」 という意味でも使えるようです。
次のような簡潔な定義が載っていました。
Restore (someone or something) to their former position or state.
(前の地位や状態に、誰かや何かを復活させること。)
The government voted against reinstating the death penalty.
(政府は死刑を復活させることに反対票を投じた。) のように言えます。
reinstate は、re (再び)+ in (中へ) + state (状態) で、再びある特定の状態の中へ置くということのようです。
では、instate という語はあるのかと調べると、私の持っている英和辞書には載っていませんでしたが、オンライン辞書には、to establish something (何かを制定する。) という定義が載っていました。
instate よりも reinstate の方が一般に見聞きする語なのかもしれません。
全米の各地ででマスク着用義務が復活するのでしょうか。
夫や息子が渡米の際には、たくさんのマスクを持たせましたが、それらが役に立つことになるのかもしれません。
スポンサーサイト