fc2ブログ

腹打ち飛び込み

週末には、よく息子とビデオ通話をしています。

息子は大学の体育の授業で水泳を選択していて、飛び込みの練習をしているようです。

私は中学、高校の体育の授業では、よく腹打ちをしていたと日本語で話していたのですが、英語では、「腹打ち飛び込み」 のことを belly flop と言うそうですね。

belly flop の定義は次のように載っています。

a dive in which a person hits the water flat on their stomach or abdomen
(飛び込みで、人がお腹や腹部を平らに水に打つこと)

水面にお腹が当たるパーンという音がして恥ずかしい思いをしたものです。 

泳ぎ方を習うことはあっても、正しい飛び込み方を習う機会もあまりないのかもしれません。

flop という語は、さまざまな意味合いがありますね。

to fall or drop heavily
(激しく倒れたり落とすこと) という基本的な意味があり、バタン、ドスン、ザブンなどの音が聞こえるような感じですね。

He fell with a flop on the floor.
(彼はバタンと床に倒れた。)

次のような例文もありました。

A newborn baby’s head flops backward if you don’t support it.
(新生児の頭は、支えないとガクンと後ろに倒れる。)

flop について、以前に書いた記事は こちら です。

赤ちゃんの頭がガクンとなることや、腹打ちして水面にドスンと当たってしまう感じまで、flop で表せるようですね。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

Yurikoyamaさん、こんばんは。

息子さんやご主人とお会い出来ないのは寂しいですね。
でも、今はビデオ通話が出来るのでいつでもやり取りができるのは便利ですね。

後もう少しでお会いできますね。
お身体に気をつけて、残された日本の生活を楽しみながらお過ごしください。

flopという言葉、いろいろな意味があるのですね。
動詞も名詞もあるのですね。
参考になります。


Re: No title

sara さん、こんばんは。
いつも優しいお言葉をありがとうございます。

夫や息子とばらばらの生活が予定より長くなってしまい、やっぱりさびしいものですね。
家族の有難さを日々感じております。
でも確かにテクノロジーのおかげで、ビデオ通話できるので助かっています。
11月はじめには最後の書類が大使館に届き、後はビザの発行を待ちつつ、引っ越しの最終手続きを進めることになります。
もうひとがんばりです!

flop はいろいろな場面で使えますね。
でもなかなか使いこなせていないのですが。。

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク