fc2ブログ

意味も理由もない

オンラインニュースを読んでいると、ナイフで 11 人を襲う事件がニューメキシコ州のアルバカーキであったことが載っていました。

命を落とす人がいなかったことは不幸中の幸いでした。

これは無差別の襲撃で、警察の次のような文が載っていました。

There doesn’t seem to be any rhyme or reason to the attacks.
(この襲撃には根拠も理由もないようだ。)

rhyme or reason の定義は次の通りです。

good sense or reason (分別や理由)

通常否定文、または否定的な文脈で用いられ、no rhyme or reason without rhyme or reason という形で出てくることが多いようです。

She picked people on a whim, without rhyme or reason.
(彼女は意味も理由もなく、思いつきで人を選んだ。)

シェイクスピアの As you like it の中でも次のように使われているようです。

Neither rhyme nor reason can express how much.
(意味や理由ではどのぐらいかは表現できない。)

rhyme は、「韻を踏む」 ことですね。 そのような規則的なパターンもないし、論理的な reasonもないということなのでしょうね。

それで、「意味も理由もなく」 という状況で使われるわけですね。

意味も理由もない senseless crime に巻き込まれないようにしたいものです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

Yurikoyamaさん、こんばんは。

rhymeという単語は、韻という意味なのに難しいですね。

アメリカでも、日本と同じような事件があるのですね。
日本も最近は、他人を巻き込んで人に危害を加え、放火して多くの命を奪ったり、他の事件を真似したり、人に危害を加えて死刑になりたかったなどと言ったりする犯人が何人もいます。

なぜ、一般の人を巻き込んで罪を犯すのか、犯人の気持ちがわかりません。
コロナで人の心もすさみ、悪いことを世の中のせいにして、事件を起こしてしまうのでしょうか?
巻き込まれて命を奪われてしまった人やその家族は辛すぎますね。

Re: No title

sara さん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

こんな風にrhyme が使われるのは、ちょっと不思議に思いますよね。
韻を踏むということから規則やルールのようなものが何もないということにつながるのでしょうね。

世の中のいろいろなことが嫌になって罪を犯してしまう人も多いのでしょうか。
日本でもアメリカでもメンタルヘルスの問題は難しいですね。

常に身の安全を気にしながら生活しないといけない世の中というのも悲しいですね。
お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク