またの名は
息子が来週には大学が夏休みになり、ペンシルベニアにもどります。
夏休み中のアルバイトとして、家の近くの州立大学の高校生対象の理系サマースクールで、指導補助の仕事をすることになりました。
面接は春休み中に済ませたのですが、教室で高校生と接することになるので、身元調査的な事務処理がいろいろあるようです。
alias を使ったことがあるかという質問項目があったそうです。
alias とは、「別名(は)、仮名(は)、偽名(は)、またの名は」 という意味があります。
犯罪者などは偽名を使うことがよくありますね。
John Smith alias Tim Jones
(ジョン スミス、またの名はティム ジョーンズ)
同じように、aka もあり、こちらの方が一般的によく聞く表現かもしれませんね。
aka は、also known as の頭文字で分かりやすいですね。
the school choir - aka glee club
(学校の合唱団、別名はグリークラブ)
ラテン語 alius には、another / other / different という意味、インドヨーロッパ語族において al は、beyond という意味があり、英語の else の語源でもあるようです。
alias は、他の、別のという意味の語なのですね。
もうひとつ、pseudonym という語も思い出しましたが、こちらは pen name のようなもので、作家などが使う名前のようです。
pseudo- はギリシア語で false という意味だそうです。
同じような意味の語が入り混じって使われているので、ひとつ覚えても、こんな語もあったのかと学ぶことばかりです。
夏休み中のアルバイトとして、家の近くの州立大学の高校生対象の理系サマースクールで、指導補助の仕事をすることになりました。
面接は春休み中に済ませたのですが、教室で高校生と接することになるので、身元調査的な事務処理がいろいろあるようです。
alias を使ったことがあるかという質問項目があったそうです。
alias とは、「別名(は)、仮名(は)、偽名(は)、またの名は」 という意味があります。
犯罪者などは偽名を使うことがよくありますね。
John Smith alias Tim Jones
(ジョン スミス、またの名はティム ジョーンズ)
同じように、aka もあり、こちらの方が一般的によく聞く表現かもしれませんね。
aka は、also known as の頭文字で分かりやすいですね。
the school choir - aka glee club
(学校の合唱団、別名はグリークラブ)
ラテン語 alius には、another / other / different という意味、インドヨーロッパ語族において al は、beyond という意味があり、英語の else の語源でもあるようです。
alias は、他の、別のという意味の語なのですね。
もうひとつ、pseudonym という語も思い出しましたが、こちらは pen name のようなもので、作家などが使う名前のようです。
pseudo- はギリシア語で false という意味だそうです。
同じような意味の語が入り混じって使われているので、ひとつ覚えても、こんな語もあったのかと学ぶことばかりです。
スポンサーサイト