fc2ブログ

脚を折れ?

よく見ているテレビのコメディ番組 Young Sheldon の中で知った慣用句があります。

主人公の Sheldon が、学校の演劇クラブで、今から劇の練習を始めようという時に、Sheldon が始めようとしないので、どうしてかと聞かれると次のように答えていました。

I thought you're supposed to say " Break a leg".
(Break a leg = Good luck と言われるのかと思ってたから。)

Sheldon は、Break a leg. と先生が言ってくれるのを聞いてから演じ始めようとしていたようです。

Break a leg. というのは、文字通りの意味は、「脚 (の骨) を折る」 ということですが、特別な意味があるようです。

A phrase of encouragement typically said to one who is about to perform before an audience, especially a theater actor.

(通常観客の前で演じようとしている人、特に舞台俳優のような人に言う励ましの表現)

Break a leg. は、ステージに上がったり、これからオーディションを受けるような人に Good luck という意味で言う表現のようです。

でもどうして、「脚 (の骨) を折れ」 なのでしょう。

正確な由来は分からないようですが、次のように考えることもできるようです。

It is thought to be used due to the superstition that wishing one "good luck" will result in the opposite.

(good-luck と幸運を祈られるとその反対の結果になるという迷信のために使われる。)

また、ドイツ語で neck and leg(bone) break という言葉がイディッシュ語の success and blessing という幸運を祈るという言葉の発音に似ているので、ドイツで第二次世界大戦の頃に neck and leg (bone) break = Hals- und Beinbruch を Good luck のように使っていたからという説もあるようです。

がんばってと言われるとがんばれない場合もあるかもしれませんね。

これから舞台に上がろうとしている人に、Break a leg ! と言って応援する気持ちも分かるような気がします。



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク