selfish の反対語
長い夏休みが終わり、息子も大学にもどり、私も今週から近所にある大学で、引き続きスペイン語の授業を受けることにしました。
前学期に習った語彙の復習をしていて、altruista という単語があり、egoísta と対で覚えたことを思い出しました。
これらは英語でもよく似ていています。
altruistic (利他的な)
egoistic (利己的な、わがままな)
egoistic や selfish はよく見かける語かもしれませんが、altruistic はどうでしょう。
次のような定義が載っています。
to show concern for the happiness and welfare of other people rather than for yourself
(自分のことよりも他の人の幸せ、幸福を気遣うこと)
語源辞書によると、古フランス語 altrui や ラテン語 alteri 由来の語で、other (他の) という意味の語のようです。
other は、フランス語では autre、スペイン語では otro /otra となり、altruistic とつながりのある語です。
他の言語を学習することで、英語の単語の意味を理解し直すきっかけとなることがあります。
unselfish と言うことも可能ですが、altruistic も egoistic、selfish の反対語として覚えておいてもいいですね。
前学期に習った語彙の復習をしていて、altruista という単語があり、egoísta と対で覚えたことを思い出しました。
これらは英語でもよく似ていています。
altruistic (利他的な)
egoistic (利己的な、わがままな)
egoistic や selfish はよく見かける語かもしれませんが、altruistic はどうでしょう。
次のような定義が載っています。
to show concern for the happiness and welfare of other people rather than for yourself
(自分のことよりも他の人の幸せ、幸福を気遣うこと)
語源辞書によると、古フランス語 altrui や ラテン語 alteri 由来の語で、other (他の) という意味の語のようです。
other は、フランス語では autre、スペイン語では otro /otra となり、altruistic とつながりのある語です。
他の言語を学習することで、英語の単語の意味を理解し直すきっかけとなることがあります。
unselfish と言うことも可能ですが、altruistic も egoistic、selfish の反対語として覚えておいてもいいですね。
スポンサーサイト