fc2ブログ

NASA 打ち上げ再延期

NASA が月探査のためのロケット打ち上げを先月延期し今日打ち上げの予定でしたが、再延期ということになりました。

テレビを見ていた夫が次のように言いました。

They scrubbed the launch again.
(打ち上げがまた中止になった。)

scrub と言えば 「ごしごしみがく」 ことですが、次のような意味もあります。

to decide not to do something you had planned to do
(計画していたことを、しないことに決めること)

cancel, abandon (中止する、諦める、断念する) ということです。

また、scrub の意味として、次のように書かれたオンライン辞書もありました。

to cancel or call off (esp. a rocket launch before or during the countdown)

(中止したり取りやめること、とりわけカウントダウン前やカウントダウン中のロケット打ち上げについて言う)

なるほど、テレビのニュースや記事にも scrub がよく使われているわけですね。

Artemis launch was scrubbed
(アルテミス打ち上げは中止 / 延期された。)

postpone (延期する) という語は、post = after + pone = put なので、中止というよりも先送りするという意味の語ですね。

scrub は、こすって消してしまうという感じですね。

ごしごしみがいて汚れを取り除くように、計画していたことを取り除くということなのでしょうね。

日本語に訳す場合は、中止、延期のどちらでもいいように思います。

次の打ち上げ予定は決まっていないようですが、今度こそ三度目の正直で成功してほしいものです。


以前、scrubs には 「医療関係者の制服」 という意味があることを書きました。ご参考までに記事はこちら


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク