fc2ブログ

簡単なこと?

something that is very easy to do (簡単にできること) ということを表す表現はいくつかありますが、その一つに次のような慣用句があります。

walk in the park

これは as easy as a walk in the park (公園を散歩するのと同じぐらい簡単なこと) だということなのでしょうね。

College isn't exactly a walk in the park, but my friends and I help each other.
(大学の勉強は簡単とは言えないけど、友だちと助け合っているよ。)

試験を受けた後に、次のように言えるといいですね。

The test was a walk in the park.
(テストはとても簡単だった。)

また、私は公園や近所の大学キャンパス内やスタジアムなどを毎日歩き、時にはさぼりたいなあと思いつつも、雨の日も屋内でなんとか続けています。

散歩しながらこの慣用句を思い出し、次のように思うこともあります。

Walking in the park everyday is not a walk in the park.
(毎日公園を歩くのは、容易いことではない。)  

でも、秋晴れのいいお天気の中、散歩できるのは幸せなことですね。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

YuriKoyamaさん こんにちは

walk in the park、簡単という意味で使えるのですね。

色づく葉を観ながらお散歩には良い季節ですね。
最近ちょこちょこと雨が降るので気持ちの良い散歩にはなりませんが
家庭菜園には恵みの雨で野菜の生長が早いです。

Re: No title

keiko さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

そうですね。雨が降ると気分は晴れませんが、家庭菜園には恵みの雨ですね。

walk in the park と同じように piece of cake も簡単という意味でよく使われますよね。
a piece of cake (一切れのケーキ)をペロッと食べるように簡単だということで、私はこちらの方をよく使います。
お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク