冬に備える
昨日は朝の気温が1℃ぐらいまで下がり、風が冷たい季節になってきました。
How to winterize your home ということについて、テレビ番組の中で紹介していました。
自分の家をどのようにして冬に備えるかということですね。
winter を動詞にした winterize という語が使われていました。
The cars have been winterized to endure the cold Minnesotan weather.
(ミネソタの寒い天気に耐えられるように車を冬に備えた。) のように言えます。
winterize とは、冬に備えて家に断熱材で防寒装備をしたり、車に不凍結装備をするようなことですね。
そこで、winterize があるなら、summerize (夏に備える) もあるのかと調べたらあるようですが、載せていない辞書もあり、頻繁に使われる語ではないのかもしれません。
I am summerizing a house by adding air conditioning.
(エアコンを付け加えて家を夏に備えています。) のように言えます。
summerize と耳から入ると、同音の summarize (要約する) が浮かんでしまいますが、スペルが少し違うので気をつけなければいけませんね。
スペルは似ていますが語源は異なるようですね。
summer は、ゲルマン語系でドイツ語では Sommer のようです。 またサンスクリット語で sama は、half year (半年) という意味があるようです。
summary の方は、ラテン語 summa = whole, totality 由来で、英語の sum (合計、総計)に関するものということから要約ということになったようです。
そして、ローマ人やギリシャ人は数字を下から上に寄せて書き sum (合計)を一番上に書いたそうで、summit が 「頂上」 というのも納得できますね。
なんだか winterize から横道にそれてしまいましたが、では winter はどういう意味の語なのでしょう。
こちらはゲルマン語系で、wet season (雨の季節) ということのようです。
winter と water は同源の語ということですね。
今年は 雨や雪の多い wet な冬になるのかどうか分かりませんが、winterize をして冬を迎えたいものです。
How to winterize your home ということについて、テレビ番組の中で紹介していました。
自分の家をどのようにして冬に備えるかということですね。
winter を動詞にした winterize という語が使われていました。
The cars have been winterized to endure the cold Minnesotan weather.
(ミネソタの寒い天気に耐えられるように車を冬に備えた。) のように言えます。
winterize とは、冬に備えて家に断熱材で防寒装備をしたり、車に不凍結装備をするようなことですね。
そこで、winterize があるなら、summerize (夏に備える) もあるのかと調べたらあるようですが、載せていない辞書もあり、頻繁に使われる語ではないのかもしれません。
I am summerizing a house by adding air conditioning.
(エアコンを付け加えて家を夏に備えています。) のように言えます。
summerize と耳から入ると、同音の summarize (要約する) が浮かんでしまいますが、スペルが少し違うので気をつけなければいけませんね。
スペルは似ていますが語源は異なるようですね。
summer は、ゲルマン語系でドイツ語では Sommer のようです。 またサンスクリット語で sama は、half year (半年) という意味があるようです。
summary の方は、ラテン語 summa = whole, totality 由来で、英語の sum (合計、総計)に関するものということから要約ということになったようです。
そして、ローマ人やギリシャ人は数字を下から上に寄せて書き sum (合計)を一番上に書いたそうで、summit が 「頂上」 というのも納得できますね。
なんだか winterize から横道にそれてしまいましたが、では winter はどういう意味の語なのでしょう。
こちらはゲルマン語系で、wet season (雨の季節) ということのようです。
winter と water は同源の語ということですね。
今年は 雨や雪の多い wet な冬になるのかどうか分かりませんが、winterize をして冬を迎えたいものです。
スポンサーサイト