リラックスすることも大事なこと
毎日あっという間に過ぎてしまい、またブログ更新が遅くなり申し訳ありません。
先日送られてきた友人からのメールの中に、なるほどなあと思ったことわざがありました。
彼女は私たちが香港に住んでいた頃の夫の同僚で、今も香港に住んでいるのですが、リタイア後も数々のアクティビティをこなしながら、最近は新しい仕事も見つけたようで、さらに忙しい日々を送っていたようです。
知らないうちに無理をしていたのかもしれず、コロナは陰性だったようですが、ちょっと体調をくずしてしまったようです。
そこで、次のことわざです。
If you don't pick a day to relax, your body will pick it for you.
(自分でリラックスする日を選ばないと、体がリラックスする日を選んでしまう。)
その通りだなあと思います。
夜ふかしして本を読んでしまうこともありますが、昼間に眠くなることもありますね。
そして無理をし続けていると、病気になってしまうこともあるということですね。
working hard することと relax することのバランスを保ちながら健康に暮らしていきたいものですね。
先日送られてきた友人からのメールの中に、なるほどなあと思ったことわざがありました。
彼女は私たちが香港に住んでいた頃の夫の同僚で、今も香港に住んでいるのですが、リタイア後も数々のアクティビティをこなしながら、最近は新しい仕事も見つけたようで、さらに忙しい日々を送っていたようです。
知らないうちに無理をしていたのかもしれず、コロナは陰性だったようですが、ちょっと体調をくずしてしまったようです。
そこで、次のことわざです。
If you don't pick a day to relax, your body will pick it for you.
(自分でリラックスする日を選ばないと、体がリラックスする日を選んでしまう。)
その通りだなあと思います。
夜ふかしして本を読んでしまうこともありますが、昼間に眠くなることもありますね。
そして無理をし続けていると、病気になってしまうこともあるということですね。
working hard することと relax することのバランスを保ちながら健康に暮らしていきたいものですね。
スポンサーサイト