fc2ブログ

NG is no good.

映画やビデオの失敗のことを、NGと日本語で言いますが、英語でNG(エヌ ジー)と言っても通じません。
夫にNGを知っているかと聞くと、何か中国人の名前のようだ、と言いました。

no goodの省略形NGは、通じませんが、no goodと、省略しない形は、使われます。

He is no good.(彼は全然だめだ。役に立たない。)などと言えます。

インターネットで失敗ビデオを見ていると、画面の下に、blooperと書かれていました。
日本語のNGに当たる言葉は、blooper(大失敗、へま、ドジ)ということです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク