fc2ブログ

secondhand speech

secondhand smokeというと、タバコを吸わない人が吸ってしまう間接的な喫煙者の煙のことですが、secondhand speechというと、どうでしょうか。

これは、周囲の人に聞こえる携帯電話での会話のことです。
secondhandには、間接の、また聞きの、という意味があります。

例えば、レストランで友人と食事をしている間に、その友人の携帯電話に何件も電話がかかり、食事の席で、友人との会話よりも友人が携帯電話で話している会話を聞いている時間の方が長くがっかりする、というような話をよく聞きます。そういう会話のことを、secondhand speechと言います。 

You look forward to spending time with your friend, not listening secondhand to her conversations.
(彼女と一緒に過ごす時間を楽しみにしているのであって、彼女の(携帯電話の)会話を間接的に聞きたいわけではない。)、ということになります。

また、secondhandには、中古という意味もあり、secondhand storeは、中古品店ということです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク