fc2ブログ

widow's peak

何年か前に、息子が学校で理科の時間に遺伝について学習していたときに、家族の目の色、右きき/左ききの違いなどの様々な項目を調べる宿題がありました。
その中に、widow's peakがあるかどうか、という質問がありました。

そのときは、何のことか分からず調べてみると、額の中央のV字型の髪のはえ際のことを言うそうです。
日本語では、富士額に当たります。

widow's peakがあると、夫が早く死に未亡人になると言われていたことから、このように呼ばれるようになったようです。
もちろん迷信で、誰もそんなことは信じていませんが、名前だけは残って今も使われています。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク