fc2ブログ

Bridezilla

Bridezillaは、Bride(花嫁)とGodzilla(ゴジラ)からできた言葉です。

結婚式は、家族、親戚、友人などが集まり、楽しいひとときではありますが、その準備にストレスを感じる人も少なくないと思います。

She has turned into Bridezilla and is worrying about every little thing.
(彼女は、結婚前に神経が過敏になって、小さなことひとつひとつを心配している。) のように言うことができます。

Bridezillaとは、結婚式を控えて、神経過敏になっているbride-to-be(結婚予定の女性)のことです。

結婚式にそんな服装で来ないでほしいとか、出席者にいろいろな要求をしてしまうような人も、Bridezillaと言えます。
ゴジラのような乱暴な花嫁にならないように気をつけたいものですね。

ついでに、花嫁の付添人は、maid of honor、花婿の付添人は、best manと言います。
花嫁の付添人は、複数のbridesmaidsと呼ばれる人たちもいて、その中心となるのがmaid of honorです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク