about-face
aboutも faceも簡単な言葉ですが、about-faceは、学校では出会いにくい言葉だと思います。
about-faceのaboutは「--について」、faceは「顔」ではありません。 aboutには、「ぐるっと回って、向きを変えて」、faceは、「--の方を向く、(兵士を)回れ右させる」という意味になります。
about-faceは、元々は軍隊用語で、「回れ右をする」ということで、そこから、「180度方向を変える、突然の方向転換」などという意味になり、今日の新聞の見出しでも使われていました。
下記はその記事の一部です。
Ted Cruz announced Friday he will vote for Donald Trump, a dramatic about-face that may help unite a deep divided Republican Party.....
(テッドクルーズは、金曜日に、ドナルドトランプに投票するという、劇的な180度転換する意思表明をした。このことは深く分裂している共和党を団結させる助けになるかもしれない。)
テッドクルーズは、ドナルドトランプの選挙予備選でのライバルで、お互いに罵倒しあった相手ですが、ヒラリークリントンにだけは大統領になってほしくないという苦しい選択のようです。
今年の大統領選挙は、だれもが苦しい選択をすることになりそうです。
about-faceのaboutは「--について」、faceは「顔」ではありません。 aboutには、「ぐるっと回って、向きを変えて」、faceは、「--の方を向く、(兵士を)回れ右させる」という意味になります。
about-faceは、元々は軍隊用語で、「回れ右をする」ということで、そこから、「180度方向を変える、突然の方向転換」などという意味になり、今日の新聞の見出しでも使われていました。
下記はその記事の一部です。
Ted Cruz announced Friday he will vote for Donald Trump, a dramatic about-face that may help unite a deep divided Republican Party.....
(テッドクルーズは、金曜日に、ドナルドトランプに投票するという、劇的な180度転換する意思表明をした。このことは深く分裂している共和党を団結させる助けになるかもしれない。)
テッドクルーズは、ドナルドトランプの選挙予備選でのライバルで、お互いに罵倒しあった相手ですが、ヒラリークリントンにだけは大統領になってほしくないという苦しい選択のようです。
今年の大統領選挙は、だれもが苦しい選択をすることになりそうです。
スポンサーサイト