fc2ブログ

knock on wood

これは、おまじないのような言葉で、ノックをするようなしぐさをしながら、knock on woodと言うことがあります。

自慢した後に、ひどい目に合わないように、というおまじないで、何度も人が言うのを聞いたことがあります。
例えば、「私は全然風邪もひかずに、元気そのものよ。」などと言った後に、ひどい風邪をひかないように、このknock on woodと言います。 また、「うちの学校のバスケットボールチームは強くてずっと勝ち続けてるよ。」と、言った後に、その幸運が続くようにという意味も込めて、knock on woodと言ったりします。

ギリシャ神話の木や森の精が木の中に住んでいるというところから、こういう表現が生まれたのでは、ということですが、自慢をした後、ちょっと弱気になるという人間性が、万国共通のようで微笑ましく思います。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク