fc2ブログ

spoon-feed

生物の授業の実験のパートナーが、何もしようとしないと、息子が夫に愚痴をこぼしていたことがあったのですが、下記は、そのときの文句の文です。

She was not doing anything, so I had to spoon-feed her.
(彼女は、何もしようとしないので、僕は手取り足取り教えなけらばいけなかった。)

spoon-feedは、そのまま文字通り、「スプーンで流動食などを食べさせる」という意味もありますが、「過度に甘やかす」、「手取り足取り教える、一方的に教え込む」という意味があります。 

日本語で、噛み砕いて説明するという言い方がありますが、それに似た感じかなあと思います。

言われてみると、理解できる表現ではありますが、私の語彙の中にはなかった表現だったので、ちょっと聞き耳を立ててしまいました。 
横柄な響きもする単語なので、使う場を考えないといけない単語かもしれませんね。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク