fc2ブログ

make a mental note

Physical に対しての、mental という単語は、「精神の」という意味ですが、他にも、「頭の中で行なう」という意味もあり、mental mathematics は、暗算で行なう数学ということになります。

make a mental note という表現を、何度か小説の中で、見たことがありますが、これは、頭の中でメモするという、イメージしやすい表現ですね。

make an effort to remember something
(努力して、何かを覚えておくようにする。)

つまり、「忘れないようにする」ということです。 

もちろん、会話では、わざわざこういう表現を使う必要もあまりなく、remember という単語で十分なのですが、ちょっとした慣用句として覚えておいてもよいかなと思います。

考えてみれば、多くの人が、mental note をしながら日々生活しているのでしょうけど、mental note だけでは、つい忘れてしまうことが多々あるように思います。

また、年をとって、当然知っているはずのことが、とっさに思い出せないようなことを、senior moment ということもあり、そういう人に、Don't worry, senior moments come to most of the people. (心配しないで。 度忘れは多くの人に起こることだから。)などと言うことができます。

私もそうですが、forgetful (忘れっぽい)な人は、mental note だけではなくて、紙に実際に書いた方がいいですね。。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク