fc2ブログ

サッカーの flop とは?

サッカーを見ていると、選手が、相手チームの選手にぶつかったときなどに、大げさに倒れたり、けがをしたふりをして、ものすごく痛いように見せたりすることがあります。

ファウルを受けたように思わせて、不正に利益を得ようとしているような、このような動作は、flop / flopping と言うそうで、今朝のテレビ番組の中で、笑えるほど大げさに、転げまわっている選手の映像が流れていました。

flop / flopping 以外に、dive / diving と言われることもあるようです。

flop は、「ドスンと倒れる、倒れこむ」という意味があります。

倒れると言えば、まず fall を思いつきますが、flop は、fall よりも、もっと強烈に、ドスンと倒れるという感じです。

サッカー選手が、ダイビングするように倒れるのには、この flop という単語がよく合っているように思います。

flop には、他にもいろいろな定義があり、「完全な失敗」という意味もあり、The movie was a flop. (その映画は、完全な失敗作だ。)のようにも使われます。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク