fc2ブログ

semi truck は、どんなトラックか

semi truck と呼ばれる大型トラックがあり、単に semi (セマイと発音されることが多い)と呼ばれることもあります。

これは、semi trailer truck の省略形で、タイヤの数が18個あることから、eighteen-wheeler とも言われます。

semi truck の写真はこちらです → semi truck

ところで、この semi truck という名前ですが、どうして semi という接頭辞が付くのだろうと気になりました。

semi の意味は、だいたい次のようになります。

- half (半分) 例: semi circle (半円)
- partially (いくぶん、やや) 例: semi sweet chocolate (セミスイートチョコレート)
- twice (二回) 例: semi annual (年に二回)

semi truck は、写真を見ると分かりますが、トラックの前の部分=トラクターとトレーラーの二つの部分から成るトラックということです。 半分トラクター、半分トレーラーということのようです。

このトレーラーには、後車輪しかなく、前は、トラクターの連結部に接続されているようです。

こういう大きなトラックが、すぐ隣を走っているときは、ドキドキしながら運転しています。。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ありがとうございます

なぜかこちらの言葉を見る機会がありました。役に立ちました。ありがとうございます。

Re: ありがとうございます

通りすがりの人Aさん、こんにちは。
はじめまして。

コメントをありがとうございました。
よろしければまたいつでもお立ち寄りくださいね!

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク