landfall と landslide
テキサス州の沿岸に、Hurricane Harvey (ハリケーン ハービー)が、近づいているというニュースが、新聞、テレビで伝えられています。
私が住んでいるウエストテキサスと呼ばれる地域は、このハリケーンの影響もないようで、とりあえず安心ですが、ヒューストンにある日本領事館も今日はお昼から閉館のようで、影響がありそうな地域では避難しているようです。
ハリケーンや台風が上陸する、という表現が、何度も新聞に出てくるのですが、例えば次のような文がありました。
Harvey is going to make landfall most likely Friday evening.
(ハービーは、おそらく金曜日の晩に上陸するだろう。)
このように、make landfall (上陸する)という形がよく使われています。
landfall という単語ですが、land と fall で「上陸」とは、なんとなく違和感がある感じがしてしまうのは私だけでしょうか。
landfall には、文字通り、「土地の崩落」という意味もあるようで、それなら、landslide 「地すべり、山崩れ」と同じ意味で、すっと理解できます。
また、landslide は、「地すべり的、圧倒的」という意味もあり、landslide victory 「圧倒的勝利」などと言いますね。
landfall は、航海や飛行と関係する単語だったようです。
長い船旅後、最初に陸が見えること(陸地初認)が、landfall の語源のようで、陸が見えたと、というところから、陸に着いた、という感じなのでしょうか。
ハリケーンハービーの被害が少ないことを祈るばかりです。
私が住んでいるウエストテキサスと呼ばれる地域は、このハリケーンの影響もないようで、とりあえず安心ですが、ヒューストンにある日本領事館も今日はお昼から閉館のようで、影響がありそうな地域では避難しているようです。
ハリケーンや台風が上陸する、という表現が、何度も新聞に出てくるのですが、例えば次のような文がありました。
Harvey is going to make landfall most likely Friday evening.
(ハービーは、おそらく金曜日の晩に上陸するだろう。)
このように、make landfall (上陸する)という形がよく使われています。
landfall という単語ですが、land と fall で「上陸」とは、なんとなく違和感がある感じがしてしまうのは私だけでしょうか。
landfall には、文字通り、「土地の崩落」という意味もあるようで、それなら、landslide 「地すべり、山崩れ」と同じ意味で、すっと理解できます。
また、landslide は、「地すべり的、圧倒的」という意味もあり、landslide victory 「圧倒的勝利」などと言いますね。
landfall は、航海や飛行と関係する単語だったようです。
長い船旅後、最初に陸が見えること(陸地初認)が、landfall の語源のようで、陸が見えたと、というところから、陸に着いた、という感じなのでしょうか。
ハリケーンハービーの被害が少ないことを祈るばかりです。
スポンサーサイト