fc2ブログ

foosball ってどんなゲーム?

先日、クリスマスプレゼントの買い物をするのに、お店の中を歩いていると、ゲーム売り場があり、foosballと箱に書いてあるゲームを見つけました。

football なら知っていますが、foosball って何だろうと思ったのですが、箱に絵も描いてあったので、すぐに分かりました。

これは、誰でも知っているゲームかと思いますが、私は、このゲームの名前を知らなかったので、foosball だということが分かり、よかったです。 

卓上のサッカーゲームのことで、このようなゲームです→テーブルサッカー

調べてみると、他にも、table football、fuzboll とも言うようですが、アメリカでは、foosball と言うようで、これは、ドイツ語の footballに当たる Fußball の発音から来ているみたいです。

フットボールと言えば、、アメリカでは、アメリカンフットボールのことですが、ヨーロッパでは、サッカーのことですね。

知っているものでも、名前を知らないというものもありますね。 

ついでに、チェスや人生ゲームなどの卓上のゲームは、board game と言います。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク