fc2ブログ

ちょっと様子を見に行く

新聞の漫画の中で、次のような文がありました。

お母さんが、風邪で寝ているので、お父さんが息子に次のように言います。

Look in on your mom before you leave for school, okay?
(学校に行く前に、お母さんの様子を見に行くんだぞ、わかったか。)

look in on は、「人や場所を、様子などを見るために、ちょっと訪れる」という意味です。

お年寄りが一人で暮らしている場合などは、別に暮らしている家族や近所の人が、時々、様子を見に行ってあげるといいですね。

そういう人には、次のように言うことができます。

It is nice of you to look in on her from time to time.
(時々彼女の様子を見に行くなんて、親切ですね。)

look in は、「ちょっとのぞく」という意味で、鍵穴から中をのぞくような場合にも使われます。

look in on と同じように、様子を見るという意味で、check on もよく使われます。

出産した母子の様子を見に行ったり、勤務中の間、家にいるねこがどうしているか心配で近所の友人に見に行ってもらうなど、長居をする必要はないけれど、短い時間でちょっと人や場所の様子を見に訪れる場合に使える表現です。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク