fc2ブログ

何となくそんな気がする

I think that...... (私は、.....だと思う。)よりも、もうちょっとやわらかい表現で、次のような言い方を何度か耳にしたことがあります。

Something tells me that he likes her.
(何となく、彼は彼女が好きなのではないかという気がする。)

また、次のようにも言えます。

I have a feeling that he likes her.
(彼は彼女が好きな感じ / 気がする。)

something tells me that は、「何かが私にthat 以下ののことを言う」ということで、私が思うのではなく、何かが、私にそう思わせるという感じですね。

I have a feeling that は、feeling (感じ)という単語が入っているので、少しぼやけた意味になりますね。

私はこう思うと、はっきり言ってしまいたくない場合もありますが、そういうときに、こういう表現が、役に立つこともあるように思います。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク