fc2ブログ

キラウエア火山の vog

Vogue という名前のファッション雑誌がありますが、vogue は、「流行」という意味ですね。

vogue ではなく、vog という単語が、キラウエア火山噴火の記事の中で使われていました。

vog とは、volcanic (火山の)+ smog (スモッグ、煙霧)のことで、「火山性スモッグ」というところでしょうか。

smog も、smoke + fog の混成語なので、vog = volcanic + smoke + fog ということになりますね。

vog の定義は、主にハワイの火山について使われるようで、次のように載っています。

air pollution caused by volcanic emissions (火山性の排出による大気汚染)

記事の中に、次のような文がありました。

In recent days, scientists have recorded higher sulfur dioxide emissions at the volcano's summit, which creates heavier than usual vog.

(科学者たちは、最近は、火山の頂上で、より高い二酸化硫黄の排出を記録し、それが、通常よりひどい火山性スモッグを起こしている。)

このことで、のどが痛くなったり、咳をしたり、頭痛になったりすることがあるようです。 近辺の住民の方々には、避難したり、健康管理に気をつけて生活されるよう願うばかりです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク