fc2ブログ

categorical / categorically の意味は、どこから来たのだろうか

トランプ大統領が連邦最高裁判所判事に指名した Brett Kavanaugh が、学生時代に、女性に性的暴力をふるったという疑惑問題について、彼は、そのことを強く否定しているという記事を読みました。

次のような見出しです。

Supreme Court nominee Brett Kavanaugh categorically denies claim about alleged behavior in high school.
(最高裁判所判事に指名されたブレット カバノーは、高校での疑惑行為の主張について、全面的に否定している。)

ここで、categorically という単語に目が留まりました。

categorical / categorically というのは、「全面的な(に)、絶対的な(に)」という意味で、absolute(ly) と置き換えられるような言葉です。

category というのは、カテゴリーと日本語にもなっていますが、「種類、区分」という意味ですね。

それが形容詞、副詞になると、どうして、全面的なという意味になるのでしょう。 とても不思議に思って、語源などを調べてみました。

category というのは、もともとは、哲学的な分野の分類を意味していたようです。

後期ラテン語の categoria は、アリストテレスのロジックの「高い概念」を表し、ギリシア語の kategoria は、その動詞形 kategorein に、「何かに対して、非難したり、はっきりと断言する」という意味があったようです。

category には、もともと「はっきり断言する」という意味があるということで、絶対的に否定するという場合の副詞として、categorically が使われていることに少し納得できました。

また、ギリシア語の kategorein は、agora (public assembly) = 公的集会とも関連がある言葉のようで、kategorein には、集会で多くの人の前で演説するというイメージもあります。

categorically deny というと、絶対的に事実ではないということを、多くの人に訴えた感じがしてきます。

分類という意味で軽く使われることが多い category ですが、言葉というものの全体像が見えてくると、また楽しいものです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク