fc2ブログ

写真の引き伸ばし

日本の風景の絵葉書を、海外の友人に送ることがあるのですが、先日、ひとりの友人から、とてもきれいで気に入ったので、写真を引き伸ばすつもりだという、お礼のメールが届きました。

下記は、その中の一文です。

I am thinking of getting it blown up and sticking it in a frame.
(私は、それを引き伸ばして、フレームに入れようと考えています。)

blow up には、enlarge と同じで、 「写真を引き伸ばす」という意味があり、よく使われる表現なのですが、私はいつも、この blow up と聞くと、つい、「爆破する」という意味が、先に頭に浮かび、写真が粉々になってしまうイメージがしてしまいます。

They blew up the building to pieces.
(彼らは、その建物をこっぱみじんに破壊した。) のようにも使われますね。

そして、blow up balloons は、「風船をふくらませる」ことですが、blow up には、「風船やタイヤなどに、空気やガスを入れてふくらませる」という意味もあります。

風船をふくらませる前は小さいですが、空気を入れると、大きくなるのと同じように、写真を拡大するということになるのかなあと思います。

ついでに、blow には、「好機などをへまをして台なしにする」という意味があります。

Don't blow it.
(へまをして、チャンスを、逃さないように。)

へまをしてしまったなあ、失敗したなあ、という場合は、I blew it. です。

blow の原義は、吹く、ふくらませるということですが、そこから、写真の引き伸ばしのような拡大の意味や、爆破、失敗の意味まで、幅広い言葉だなあと思います。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

YuriKoyamaさん こんにちは

I blew it.失敗した、と思った時に使えるのですね。

今 英会話サークルでしか英語を話す機会がないですが
使ってみたいと思います。

また一つ勉強になりました。

Re: No title

コットンさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。

I blew it. は、例えば、やってみたい仕事が見つかったのに、面接で失敗してしまって、家族などに、面接はどうだったか聞かれた場合、I blew it. と答えることができます。
せっかくのチャンスだったのに、、という感じですね。
できれば、blow it.と言う必要がない方がいいですね(笑)

お知らせ
プロフィール

Author:Yurikoyama
アメリカ人の夫と息子と三人家族です。高校ではバージニア州のハイスクールで交換留学生として1年間過ごし、その後日本の大学でフランス語を学びました。
いろいろな言語に興味があり、現在はスペイン語もぼちぼち学習しています。

アメリカのニューメキシコ州、テキサス州で12年、香港で6年、そして2018年から約3年大阪で住み、2021年12月にアメリカのペンシルベニア州に引っ越してきました。
息子はニューヨーク州にある大学で寮生活をしており、これからリタイアした夫と二人の生活です。。。

日常、気になった言葉や表現について書いています。
よろしくお願いいたします。

日本ブログ村に登録しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
ご訪問ありがとうございます。
リンク